トップ レシピ〜うま味の活用〜 ビールにイケる【本当に美味しいパラパラ納豆チャーハン】 テーマ 炒める、主菜 2022年06月13日 UP ビールにイケる【本当に美味しいパラパラ納豆チャーハン】 ごはん・米 卵 長ねぎ 納豆 小ねぎ ごま油 ●おねこさん考案 うま味調味料ポイント! うま味調味料は香りがないので、ごはん、たまご、納豆の持ち味と風味を生かしたまま、うま味だけを高めてくれます。 これが、全体のバランスの良さとおいしさの秘密です。 うま味調味料の活用術 材料2人分 サラダ油 大さじ1 納豆 1パック 醤油 小さじ2 ごま油 大さじ1 粗びき黒こしょう 適量 青ねぎ(小ねぎ) 適量 〈A〉 あたたかいごはん 1合(340g前後) 卵 1個 長ねぎ 1/3本 味付き塩こしょう 小さじ1/2 うま味調味料 小さじ1/2 うま味調味料ってなんだろう? 作り方 長ねぎはみじん切り、青ねぎ(小ねぎ)は小口切りにする。 納豆はよく混ぜ、付属のタレ、カラシ(お好みで)、醤油を加えて混ぜ合わせる。 大きめのボウルにAを入れ、ムラがないようよく混ぜ合わせる。 フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱し、②を一気に入れてパラパラになるまでよく炒める。 納豆を加えて更に炒め、パラパラになったらごま油を鍋肌に伝わせて加え火を止める。 粗びき黒こしょうをたっぷり振りかけ、全体的に混ぜ合わせる。 器に盛りつけ、青ねぎ(小ねぎ)を散らす。 ◉調理のポイント 先に味付けを決めることで、工程でもたつくことなく簡単に失敗なく作ることができます。 ごはんはあたたかいものを使うと材料と混ぜ合わせやすく、ダマにならずにパラパラに仕上げやすくなります。 チャーハンは一度にたくさん作ろうとすると、フライパンの上で蒸されてパラパラになりづらくなります。 26~28cmのフライパンでごはんは〜1合半までが適量です。 うま味応援団 料理家紹介 おねこさん プロフィール・メッセージはこちら おねこさん のレシピをもっと見る 関連レシピ 【えのきのうまカリカリ焼き】 【なすのうま唐揚げ】 鶏(けい)ちゃん(岐阜) 【焼き舞茸のやみつきナムル】 五十嵐ゆかりさん考案 【さつまいものうまバター醤油きんぴら】 揚げないとろ〜りなすと豚肉のおろしポン酢 道添明子〈あーぴん〉さん考案 【下味冷凍でうまネギ豚】 五十嵐ゆかりさん考案 【ご飯に乗せたい】豚こま肉と茄子ゴーヤの甘辛味噌炒め 今日のおうちごはんさん考案 【ブロッコリーのうま塩焼きそば】 五十嵐ゆかりさん考案 おかわりが止まらない!野菜を好きになる♡『うま味野菜炒め』 RINATY(りなてぃ)さん考案 究極の!うま味ゴーヤチャンプルー 小春(ぽかぽかびより)さん考案 きのこのスープパスタ トマトと卵のスープ コンニャクとなすと赤ピーマンのうま辛炒め なすと豚肉のみそ炒め レシピを探す 詳しく検索 テーマ すべて 時短・簡単 減塩 郷土料理 主食 主菜 副菜 汁物 デザート レンジ ゆでる 和える 炒める 焼く 煮る 蒸す 揚げる 春 夏 冬 秋 通年 食材 すべて もち米 ごはん・米 麺 卵 果物 海藻・乾物・こんにゃく 牛 粉類 豆類・大豆加工品 豚 野菜 魚介 鶏 料理家 すべて つくりおき食堂 まりえさん 木内由紀さん 川津由紀子さん 佐藤 加奈子さん 今日のおうちごはんさん まこりんとペン子さん maina(米山真衣)さん RINATY(りなてぃ)さん おねこさん 小春(ぽかぽかびより)さん 道添明子〈あーぴん〉さん 五十嵐豪さん 五十嵐ゆかりさん ほりえさちこさん リュウジさん 渡辺あきこさん 閉じる レシピ~うま味の活用~ レシピトップ レシピ 注目!!特集レシピ ラク速ゆかりレシピ監修 うま味くんレシピ リュウジさんの 爆速レシピ ほりえさちこ先生考案 体に嬉しい減塩味噌汁レシピ ほりえさちこ先生考案 野菜が好きになる! 郷土料理コンテスト受賞作品レシピ うま味応援団一覧 うま味調味料ってなんだろう? 7月25日は「うま味調味料の日」 食育応援!お役立ち情報