うま味調味料のことなら、ここにおまかせ 日本うま味調味料協会

MENU

テーマ

秋、揚げる

2025年10月10日 UP

●五十嵐ゆかりさん考案

食塩相当量(1人分)

0.1g

うま味調味料ポイント!

さつまいもがあったら迷わず作りたい美味しさ。

このさつまいものうま天ぷら、うま味調味料がさつまいもの甘味を引き立てて、何もつけなくても一つ、二つと止まらなくなります。

材料2人分

  • さつまいも

    1/2本(100g)

  • うま味調味料

    2ふり

  • 薄力粉

    小さじ1

  • 適量

〈衣〉

  • 薄力粉

    大さじ3

  • 片栗粉

    大さじ1

  • 冷水

    60ml

〈仕上げ〉

  • うま味調味料

    1ふり

作り方

  1. さつまいもは斜め7mm幅に切り、水に5分程さらしたら水気を切ってキッチンペーパーで水気を拭きとる。

  2. さつまいもの表面にうま味調味料(2ふり)、薄力粉(小さじ1)をまぶす。

  3. ボウルに薄力粉(大さじ3)、片栗粉をふるって入れ、冷水を加えて少し粉気が残る程度に混ぜる。

  4. フライパンの底から1.5〜2cm程度の高さまで油を入れて170℃に熱し、さつまいもを③の衣にくぐらせてから入れ、表面が固まったら上下を返して3~4分を目安に火が通るまで揚げ、油を切ってから器に盛り、うま味調味料(1ふり)をかける。