トップ レシピ〜うま味の活用〜 豚ばら肉とだいこんのうま煮 テーマ 主菜、煮る 2020年04月05日 UP 豚ばら肉とだいこんのうま煮 豚バラ肉 だいこん 干ししいたけ しょうが 豆板醤 酒 しょうゆ オイスターソース 荻原 悦子 うま味調味料の活用術 こっくりとうま味のしみ込んだだいこんがおいしい煮物です。豚肉はゆでてから煮るので、余分な油もカットできます。 材料4~6人分 豚ばら肉(かたまり) 400g だいこん 1/2~2/3本 (600g) 干ししいたけ 4枚 しょうが 少々 豆板醤 小さじ1/2 サラダ油 大さじ2 〈A〉 しいたけのもどし汁+水 2カップ 塩 小さじ1/3 うま味調味料 小さじ1/4 老酒(または酒) 大さじ3 〈B〉 砂糖 大さじ1 しょうゆ、オイスターソース 各大さじ2 うま味調味料ってなんだろう? 作り方 豚肉は大きめのひと口大に切り、熱湯に入れて色が変わるまでゆで、ザルにあげる。 だいこんは大きめの乱切りにし、しいたけはもどして4つにそぎ切り、しょうがは薄切りにする。 中華鍋に油を熱して、しょうが、豆板醤、豚肉の順に炒める。肉に薄く焼き色がついたら、しいたけ、だいこんを加えて炒め、Aを加えて弱火で20分ほど煮込む。 肉がやわらかくなったら、Bを加えてさらに20分ほど煮込む。 先生プロフィール 荻原悦子(おぎはら えつこ) 東京・鷺ノ宮で悦子クッキングスクール(白鷺料理教室)を主宰。専門学校の講師を務めるほか、雑誌やTVでもヘルシーな料理を幅広く提案する。 関連レシピ 【豚バラのうまトマト巻き】 五十嵐ゆかりさん考案 【新玉ねぎのうまチーズ焼き】 五十嵐ゆかりさん考案 【レンジで鶏とアスパラガスのうまレモンクリーム煮】 五十嵐ゆかりさん考案 【レンジでうまサラダチキン】 五十嵐ゆかりさん考案 ビールにイケる【本当に美味しいパラパラ納豆チャーハン】 おねこさん考案 蒜山おこわ(岡山) ペペロンポークソテー ほりえさちこさん考案 【うま濃厚クリームグラタン】 五十嵐ゆかりさん考案 【下味冷凍でうまネギ豚】 五十嵐ゆかりさん考案 【ご飯に乗せたい】豚こま肉と茄子ゴーヤの甘辛味噌炒め 今日のおうちごはんさん考案 【うましゃぶ】 五十嵐ゆかりさん考案 【しっとりうま辛チキン】 五十嵐ゆかりさん考案 【うま味調味料でしっとり鶏ハム】 五十嵐ゆかりさん考案 【豚バラレタスのうま味重ね蒸し】 五十嵐ゆかりさん考案 【茹で卵のうま味噌漬け】 五十嵐ゆかりさん考案 レシピを探す 詳しく検索 テーマ すべて 時短・簡単 減塩 郷土料理 主食 主菜 副菜 汁物 デザート レンジ ゆでる 和える 炒める 焼く 煮る 蒸す 揚げる 春 夏 冬 秋 通年 食材 すべて 馬 もち米 ごはん・米 麺 卵 果物 海藻・乾物・こんにゃく 牛 粉類 豆類・大豆加工品 豚 野菜 魚介 鶏 料理家 すべて つくりおき食堂 まりえさん 木内由紀さん 川津由紀子さん 佐藤 加奈子さん 今日のおうちごはんさん まこりんとペン子さん maina(米山真衣)さん RINATY(りなてぃ)さん おねこさん 小春(ぽかぽかびより)さん 道添明子〈あーぴん〉さん 五十嵐豪さん 五十嵐ゆかりさん ほりえさちこさん リュウジさん 渡辺あきこさん 閉じる レシピ~うま味の活用~ レシピトップ レシピ 注目!!特集レシピ ラク速ゆかりレシピ監修 うま味くんレシピ リュウジさんの 爆速レシピ ほりえさちこ先生考案 体に嬉しい減塩味噌汁レシピ ほりえさちこ先生考案 野菜が好きになる! 郷土料理コンテスト受賞作品レシピ うま味応援団一覧 うま味調味料ってなんだろう? 7月25日は「うま味調味料の日」 食育応援!お役立ち情報