トップ レシピ〜うま味の活用〜 【茹で卵のうま味噌漬け】 テーマ 時短・簡単 2021年01月23日 UP 【茹で卵のうま味噌漬け】 うま味くんレシピ みそ 卵 ●五十嵐ゆかりさん考案 うま味調味料ポイント! 茹で卵の味噌漬けってご飯のお供に最高と思っているのですが、 うま味調味料を入れると出汁を入れたような深みが増して抜群に美味しくなります。 うま味調味料の活用術 ◉作り方 半熟茹で卵5個作り、味噌大さじ2、砂糖小さじ1、うま味調味料3ふりと混ぜ合わせて冷蔵庫に一日おく。 (失敗しにくい半熟茹で卵の作り方) 1.卵は室温に戻す(すぐ茹でたい場合は50度のお湯に5分浸す)。 2.鍋にお湯1Lを沸かして酢大さじ1を入れ、1の卵を6分半茹でる。 3.ボウルにザルをセットして氷水を入れ、2の茹で卵を入れてシャカシャカとふって卵どうしを軽くぶつける。 4.殻をむく 材料作りやすい分量 半熟茹で卵 5個 味噌 大さじ2 砂糖 小さじ1 うま味調味料 3ふり ◉うま味くんメモ ・作りやすい分量です。 うま味調味料ってなんだろう? うま味応援団 料理家紹介 五十嵐ゆかりさん プロフィール・メッセージはこちら 五十嵐ゆかりさん のレシピをもっと見る 関連レシピ 【ネギのコクうま塩ナムル】 五十嵐ゆかりさん考案 【豚バラレタスのうま味重ね蒸し】 五十嵐ゆかりさん考案 【アボカドの甘うま醤油漬け】 五十嵐ゆかりさん考案 【ブロッコリーのうま塩焼きそば】 五十嵐ゆかりさん考案 【うま磯おにぎり】 五十嵐ゆかりさん考案 【茹で卵のうま味噌漬け】 五十嵐ゆかりさん考案 【揚げずにうま塩フライドポテト】 五十嵐ゆかりさん考案 【豚バラと豆乳】とんこつ風な煮込みうどん 五十嵐ゆかりさん考案 【うま塩だれ】餅 五十嵐ゆかりさん考案 【サバ缶のおろし煮】 五十嵐ゆかりさん考案 【激うまチキンソテー】 五十嵐ゆかりさん考案 【コクうまな醤油バターラーメン】 五十嵐ゆかりさん考案 【ほっくほくあま~い芋】 五十嵐ゆかりさん考案 【伸びるチーズいももち】 五十嵐ゆかりさん考案 【大根のうま塩漬け】 五十嵐ゆかりさん考案 レシピを探す 詳しく検索 テーマ すべて 蒸す ダイエット デザート レンジ 揚げる 時短・簡単 汁物 減塩 炒める 焼く 煮る 郷土料理 食材 すべて もち米 ごはん 麺 卵 果物 海藻・乾物・こんにゃく 牛 粉類 豆類・大豆加工品 豚 野菜 魚介 鶏 料理家 すべて RINATY(りなてぃ)さん おねこさん 小春(ぽかぽかびより)さん 道添明子〈あーぴん〉さん 五十嵐豪さん 五十嵐ゆかりさん ほりえさちこさん リュウジさん 渡辺あきこさん 閉じる