トップ レシピ〜うま味の活用〜 鶏とたけのこのカレー味噌汁 テーマ 汁物、減塩 2020年06月08日 UP 鶏とたけのこのカレー味噌汁 たけのこ みそ カレー粉 スナップえんどう 減塩味噌汁レシピ 鶏もも肉 ●ほりえさちこさん考案 食塩相当量(1人分) 0.7g~0.9g うま味調味料の活用術 ◉おいしい減塩のポイント! 鶏肉のイノシン酸 ×うま味調味料のグルタミン酸による、うま味の相乗効果と、 スパイスの風味でおいしく減塩♪ 材料2人分 鶏もも肉(小さめのひと口大切り) 80g ゆでたけのこ(薄切り) 80g スナップえんどう 6個 水 1・1/4カップ うま味調味料 3~4ふり みそ 小さじ2~2・1/2(12~15g) カレー粉 小さじ1/2 粗びき黒こしょう 少々 うま味調味料ってなんだろう? 作り方 鍋に水、鶏肉、たけのこ、うま味調味料を入れて煮る。鶏肉に火が通ったらスナップえんどうを加え、さっと煮る。 みそを溶き入れ、カレー粉を加え、煮立つ直前に火を止める。 器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。 うま味応援団 料理家紹介 ほりえさちこさん プロフィール・メッセージはこちら ほりえさちこさん のレシピをもっと見る 関連レシピ 【大根のうま塩漬け】 五十嵐ゆかりさん考案 【うま塩トマトだれつけ素麺】 五十嵐ゆかりさん考案 混ぜるだけ簡単! 【さっぱり冷汁風】 五十嵐ゆかりさん考案 【ぶっかけネギ豚素麺】 五十嵐ゆかりさん考案 うま味でおいしさアップ!【無限ループきゅうり】 五十嵐ゆかりさん考案 【素麺でうま塩油そば】 五十嵐ゆかりさん考案 うま味でおいしさアップ!【とろとろ玉子サンド】 五十嵐ゆかりさん考案 【至福のバラ飯】 五十嵐ゆかりさん考案 【刺身のうま塩漬け】 五十嵐ゆかりさん考案 彩り野菜とささみの中華和え フルーツ白和え 小松菜と白菜の和え物 きのこのスープパスタ 和風オムレツ 骨付き鶏と里芋の煮込み(芋頭鶏:ユイトウチー) レシピを探す 詳しく検索 テーマ すべて ダイエット デザート レンジ 揚げる 時短・簡単 汁物 減塩 炒める 焼く 煮る 郷土料理 食材 すべて もち米 ごはん 麺 卵 果物 海藻・乾物・こんにゃく 牛 粉類 豆類・大豆加工品 豚 野菜 魚介 鶏 料理家 すべて RINATY(りなてぃ)さん おねこさん 小春(ぽかぽかびより)さん 道添明子〈あーぴん〉さん 五十嵐豪さん 五十嵐ゆかりさん ほりえさちこさん リュウジさん 渡辺あきこさん 閉じる