トップ レシピ〜うま味の活用〜 うま味たっぷりレンジで簡単!アボカドとベーコンのパスタ テーマ 主食、ゆでる 2023年02月06日 UP うま味たっぷりレンジで簡単!アボカドとベーコンのパスタ パスタ ベーコン アボカド ●つくりおき食堂 まりえさん考案 うま味調味料ポイント! 熟したアボカドはパスタとからめると最高のソースになります!さらにベーコンのイノシン酸とうま味調味料のグルタミン酸のうま味の相乗効果で、ますますうま味アップ。パスタそのものにうま味が入って絶品パスタに仕上がります。 アボカドの大きさによっては味が薄く感じることがありますが、味がうすかったら、アボカドにうま味調味料を追加で3ふりしてみてください。アボカドのうま味が引き立っておいしくなります。それでも味が薄いようなら全体に塩を少々ふってください。お皿に盛りつけてからでも味の調整ができます。 うま味調味料の活用術 材料1人分 パスタ(ゆで時間が5分のもの) 100g 水 260ml 塩 少々(親指と人差し指でかるくつまんだ量) うま味調味料 5ふり ハーフベーコン 4枚(36gほど) 熟したアボカド 1個 うま味調味料 5ふり うま味調味料ってなんだろう? 作り方 深さのある耐熱容器(ジップロックコンテナー1100ml)に半分に折ったパスタを入れ、水260ml、塩少々、うま味調味料を5ふり入れ混ぜる。 ベーコンは1センチ幅に切り入れる。 ラップをかけずに600Wの電子レンジで8分(パスタのパッケージに記載のゆで時間+3分)加熱する。 アボカドは5センチ角に切り、うま味調味料を5ふりふる。 加熱後、熱いうちに箸でかきまぜ、アボカドとまぜて完成。 うま味応援団 料理家紹介 つくりおき食堂 まりえさん プロフィール・メッセージはこちら つくりおき食堂 まりえさん のレシピをもっと見る 関連レシピ 【うまとうもろこしご飯】 【まるで完熟トマトなうまトマトスープ】 【ナスのやみつきうまチヂミ】 鯖寿司(京都府) だまこ鍋(秋田県) なまぶしの押しすし(大阪府) 【豚バラうま味噌バターめし】 【うまツナレモンだれ素麺】 【アスパラうま飯】 五十嵐ゆかりさん考案 【オートミールのお好み焼き】 五十嵐ゆかりさん考案 【うまトマトサンド】 五十嵐ゆかりさん考案 【丸ごと新玉ねぎのうまめし】 五十嵐ゆかりさん考案 バター豆ごはん ほりえさちこさん考案 【うま餅巾着】 五十嵐ゆかりさん考案 【うまいもご飯】 五十嵐ゆかりさん考案 レシピを探す 詳しく検索 テーマ すべて 時短・簡単 減塩 郷土料理 主食 主菜 副菜 汁物 デザート レンジ ゆでる 和える 炒める 焼く 煮る 蒸す 揚げる 春 夏 冬 秋 通年 食材 すべて もち米 ごはん・米 麺 卵 果物 海藻・乾物・こんにゃく 牛 粉類 豆類・大豆加工品 豚 野菜 魚介 鶏 料理家 すべて つくりおき食堂 まりえさん 木内由紀さん 川津由紀子さん 佐藤 加奈子さん 今日のおうちごはんさん まこりんとペン子さん maina(米山真衣)さん RINATY(りなてぃ)さん おねこさん 小春(ぽかぽかびより)さん 道添明子〈あーぴん〉さん 五十嵐豪さん 五十嵐ゆかりさん ほりえさちこさん リュウジさん 渡辺あきこさん 閉じる レシピ~うま味の活用~ レシピトップ レシピ 注目!!特集レシピ ラク速ゆかりレシピ監修 うま味くんレシピ リュウジさんの 爆速レシピ ほりえさちこ先生考案 体に嬉しい減塩味噌汁レシピ ほりえさちこ先生考案 野菜が好きになる! 郷土料理コンテスト受賞作品レシピ うま味応援団一覧 うま味調味料ってなんだろう? 7月25日は「うま味調味料の日」 食育応援!お役立ち情報