うま味調味料のことなら、ここにおまかせ 日本うま味調味料協会

MENU

「うま味」ってなんだろう?
基本の使い方

料理のおいしさを引き立てるうま味調味料

料理がおいしくなる!うま味調味料の活用術

うま味調味料は、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸などのうま味成分を、水に溶けやすく使いやすくした商品です。 うま味を補うとともに、素材に含まれているうま味成分との相乗効果によって、料理をおいしくします。

料理の下ごしらえに

肉や魚、ハンバーグ、ギョーザの具などの下味つけに。コクがでます。
例)鶏のからあげ
(4人分:約0.5~0.7g)

だしの補いとして

汁もの、スープ、煮物、蒸しもの、鍋ものなどに。含め煮など、味をしみこませたい時には最初から。だしがききます。
例)肉じゃが
(4人分:約0.5~0.8g)

料理の仕上げに

チャーハン、野菜炒めなどの味つけの仕上げに。冷ややっこ、漬け物などにはテーブルで。おいしくなります。
例)チャーハン
(4人分:約0.7~0.8g)

タレやドレッシング

ドレッシング、焼きもののタレ、つけ汁、あえものなどに。味がまとまります。
例)酢のもの
(4人分:約0.4~0.5g)

  • ※ 料理の塩分に対して5~10%が使用量の目安です。料理によって味をみながら調節してください。
  • ※うま味調味料は、色、におい、くせがなく、熱にも強いので、どんな料理にも幅広く使えます。
  • ※瓶(75gタイプ)の商品では、炒めもの、汁もの、煮もの・・・5~8振り(小さじ約1/5)
    ハンバーグ、から揚げ・・・4~6振り(小さじ約1/6)が使用量の目安です。30g瓶の場合には上記の2倍を目安としてください。

1/4

次へ:応用編

試して実感!うま味を体験しましょう